岡山市南区福成2丁目14-20
【正社員】法人営業(ルート営業)
- 月給260,000円〜350,000円
- 岡電バス 機工センター前バス停から 徒歩2分
- <勤務時間> 基本時間:9:00~17:30 ※年に数回の半日出勤日あり <勤務日> 平日(週5日勤務) <休日> 原則、土日祝(会社カレンダーによる) (年間休日123日) 有給休暇取得推奨日やリフレッシュ休暇も有 休みも多く残業も少ないので、 プライベートも充実!
お仕事について
お仕事内容
<お仕事の内容>
ルート営業で、企業や工場への訪問が中心です。
入社後は、勉強会や日々の業務で知識をつけて頂きます。
その後、上司や先輩と同行営業をしながら経験を積んでいきます。
当社は自社製品も製作しており、
「メーカーであり、商社でもある」事から他社にはない特色を持った
営業活動が行えます。
<会社について>
弊社は創業70年を超える老舗の
バルブ専門商社です。
工業用・家庭用バルブ製品を
取り扱っており、自社製品の
製造もおこなっています。
「難しいかも?」と思われるかも
知れませんが、大丈夫です!
現社員も、業界未経験者が多数ですが
教育などのサポート体制を整えておりますので
安心してください!
未経験者でも活躍できる職場です。
また、我社は福利厚生面も充実。
「働きやすい環境で貴方のご応募をお待ちしております!」
<安定の社会インフラ業界>
「管工機材」という言葉を初めて
聞いたという方もいらっしゃるか
と思います。
少し周りを見渡してみてください。
家庭の中でも水道・ガス管・雨どいetc
こういった「パイプ」や、それにつける
「バルブ」や「ポンプ」のことを
「管工機材」と言います。
もちろん家庭の中だけではありません。
道路の下には上下水道管がありますし、
工場では様々な流体・気体を流すための
パイプが張り巡らされています。
海の下を通るパイプラインも管材です。
社会にとってなくてはならない管工機材。
社会の基盤を支えるインフラ産業で
一緒に働いてみませんか。
ちなみに、管工機材(パイプ類)は大昔から
存在しますし今後無くなることもありません。
つまり安定して長く働くことができる
魅力的な業界なのです。
<当社の強み>
管工機材の中でも当社が強みとする
のが、バルブ!
パイプを通る液体や気体の出入りを
開閉によって調節する弁のことです。
自社製品はもちろん多種多様な商品
を取り揃え、あらゆる業界・様々な
分野の工場等にお使いいただいてお
ります。
創業76年のノウハウと知識が社内に
蓄積されていますので人材育成にも
自信があります。
・管工機材業界の
魅力を人材に伝える
・管工機材業界の
魅力で人材を呼込む
・管工機材業界の
魅力で人材に定着してもらう
これが我々の採用活動のモットーです。
ご応募お待ちしております。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
募集要項
職種
- 【正社員】法人営業(ルート営業)
給与
- 月給260,000円〜350,000円※通勤費:支給(上限 ¥35,000)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
賞与:年3回(2024年実績:5ヶ月分)
勤務地
- 岡山市南区福成2丁目14-20岡山県 岡山市南区福成2丁目14-20 (岡山市南区福成2丁目14-20)
アクセス
- 岡電バス 機工センター前バス停から 徒歩2分
応募資格
- 〈必要な経験・資格〉 ・普通自動車免許 ・基本的なパソコン操作が出来る方
勤務時間
- <勤務時間> 基本時間:9:00~17:30 ※年に数回の半日出勤日あり <勤務日> 平日(週5日勤務) <休日> 原則、土日祝(会社カレンダーによる) (年間休日123日) 有給休暇取得推奨日やリフレッシュ休暇も有 休みも多く残業も少ないので、 プライベートも充実!
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日
応募について
会社情報
会社名
- 株式会社一ノ瀬
業種
- 商社・小売・専門店
会社住所
- 大阪府大阪市西区千代崎1-9-1
求人情報更新日:2025/2/26